これからブログを始めようと考えている人へ
ブログの運営は簡単であり、複雑です。
難しく運営することもでき、簡単に運営することも出来ます。
この違いはあなたがブログに何を求めているかです。
もし自分の好きなように記事を書き、日記のように日々の出来事を書き込んでいくのであれば何も心配ありません。
ただブログを立ち上げて記事を書くだけです、超簡単!
ですが、多くの場合ブログを始めれば誰かに見てもらいたい!アクセスを上げたいと思っていきます。これは当然です。
更にできればちょっとお金も稼げればいいな、なんて思ってくるでしょう。
そうなると非常に難しいです。
お金を稼ぐのは大変なんです。ブロガーとしてブログを書くだけでご飯を食べている人もいます。
普通にサラリーマンとして働いている人よりも大金を稼いでいる人もいます。
つまり可能ではあります、ですが簡単には行きません。慣れてくればやり方を理解し何となく記事を書くだけである程度の人を集められるようになりますが、最初は大変だったりします。
- 折れない心!ブログ始める前につまずかない為に現実を知ろう
- 【ブログは続けられる?】飽きやすいなら無料ブログはやめたほうが良い理由
- ブログの直帰率を下げ、リピーターを作る有効な方法【SEO】
- PV数が上下しない安定し「な~が~く~」アクセスを集めやすいキーワード選び
- 貴方のブログの期待値/限界値
- Adsenseの収入を上げる方法は少ない、でも0ではない
- 【WordPress】AMPを導入するべきか?導入したらPV数が増えた話
- 【WordPress】AMP導入からAnalytics、Adsense導入まで実は超簡単
- 1日で一桁から三桁へPV数が伸びた理由 キーワード選びって本当大事
- 今から始める初心者にお勧めアフィリエイトの種類,難易度★ランク付け!
- SEO対策!記事を書く時に常に意識すべきはキーワード
現実の予想
ここに書いてあることがブログを始めてからのある程度の流れになります。
まずブログはそんなに甘くないです、現実知ることから始めましょう。
月に10万PVとか記事を見かけますが、今日ブログを始めて一体いつこの数値を達成することができるでしょうか?
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/11/08/post-22/"]
ブログには無料と有料がある
ブログは無料で始めることもでき、有料の物もあります。
有料にはそれなりにメリット張りますが、お金が掛かります。
有料でブログを始めたからと言って確実にアクセスを集められるとは限りません。だからこそ良く考えてブログを始めてください。
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/11/06/post-9/"]
ブログは始めたら
最初とりあえず記事を書き始めると思います。
最初に書きましたが、日記のようなブログを考えている人は好きなように書くことが一番楽しいと思います。
ですが、アクセスを集め、いずれは稼げるようになんて考えている人は始める前にある程度、計画を練っておいた方が効率よく進みます。
[blogcard url="https://blogre.jp/2017/01/28/post-349/"]
[blogcard url="https://blogre.jp/2017/02/21/post-437/"]
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/11/06/post-15/"]
一度はバズりたい!
バズるとは、まぁ爆発的にアクセスが集まることです。
一桁アクセスが夢の4桁にぶっ飛ぶこともあります。
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/11/29/post-170/"]
AMP
AMPとは簡単に言ってしまえば、スマフォからページにアクセスした時、高速で表示させるための機能です。
高速で表示される代わりに表示が簡略化される部分もありますが、有用な機能です。
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/12/16/post-280/"]
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/12/16/post-283/"]
アフィリエイト
お金を稼ぐ場合、ブログにアフィリエイトを導入します。
アフィリエイトにも種類が沢山あります、登録は簡単なのでとりあえず登録をお勧めします。
[blogcard url="https://blogre.jp/2016/11/10/post-34/"]